お中元を贈るときの注意点と貰ったら困るもの

こんにちは、シントです。

 

みなさんお中元を頂いたときに、

 

「これ、ウチの人みんな嫌いだ・・・」

「これ、ウチにいっぱいあるなぁ・・・」

「これ、すぐに食べないといけないじゃん・・・」

 

っていう経験がありませんか?

 

せっかくの感謝の気持ちが台無しですね。

そこで気持ちよく受け取って貰えるために相手の視点に立って、贈るときの注意点と相手が貰ったら困るものを紹介します。

 

 

関連リンク

お中元の時期はいつからいつまで?もし過ぎたらどうする?

お中元は誰に贈るの?範囲はどこまで?相場は?

お中元で喪中のときはどうする?贈ってはいけない相手っているの?

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

お中元の贈るときの注意点

 

 

個人、家庭によってバラつきはあるものの、これだけは注意しておきたいというポイントを紹介します。

 

■嫌いなもの

 

食品や飲料になりますが、シンプルに困りますね。
リサーチ出来ない場合は食品、飲み物は避けましょう。

 

 

■保存方法が特殊

 

パッケージに保存方法がバババー(笑)って書いてあると面倒ですよね。
あと冷凍保存しないといけないものは冷凍庫のスペースには限りがあるので難しいですね。

 

 

■普段から買うもの

 

単純にストックが増えるだけで困りはしないけど、新鮮さがありません。
むしろストックが増えて収納に困る人もいます。

 

 

■ロットが大きい

 

〇〇セット系で、中身が多いものですね。
高級品ならまだしも、量でカバーしてるものだとすぐ買えるものだし収納に困ります。

 

 

■毎年同じ

 

年に一回ですけど、「あれ?たしか去年も・・・」と意外に覚えているものです。
チョイスに手抜きがバレてしまうので、毎年違うものにしましょう。

スポンサーリンク

 

 

■趣味のわかれるもの

 

好みやこだわりは人それぞれですよね。
そういったものは避けましょう。

 

 

 

貰ったら困るもの

もう少し具体的に紹介します。

 

酒類

 

全員が酒類NGなんてご家庭もあります。
頂いた時点で横流し確定になっちゃいますね。

 

 

生もの

 

とくに多かったり、大きいものだと冷凍庫に入らないという問題が発生します。
お中元で貰う生ものって嬉しいんですけどね・・・上記問題をクリア出来るようなものなら良いですね。

 

 

寝具

 

まず大きいので収納に困ります
サイズも重要なのに、合わせにくいですね。
そして睡眠時間って凄く大切で、なるべく自分でチョイスしたものを使いたいですよね~

 

 

香りのある柔軟剤や石鹸

 

洗剤や一般的な香りの石鹸ならまだマシですが(それでも普段買えるものですよね)、
香りのクセが強い柔軟剤や石鹸は好みがあるので、やめておきましょう。

 

 

コーヒー

 

コーヒーは各家庭で必ずと言っていいほど飲む人がいますよね。
なので贈る人も多いと多いと思いますが、こちらもこだわりがあったり、「うちはこれだけ!」というメーカーを飲んでる人もいます。
こちらもリサーチ出来ればOKですが、出来なければやめておきましょう。

 

 

安い詰め合わせ

 

お菓子や飲料、缶詰等のいつでも買えるような安い詰め合わせですね。
わざわざお中元で贈るようなものでも無いですね。

 

 

 

まとめ

せっかくの感謝の気持ちを込めた贈り物です。
相手が喜び、それを見て贈った人も喜ぶ。
お互いが良い気持ちになると最高ですね。

そして今回紹介した注意点と困るものを避けつつ、良いものを贈るときっと喜ばれます。

ぜひ参考にしてください。

では!

スポンサーリンク