お中元は誰に贈るの?範囲はどこまで?相場は?

こんにちは、シントです。

もうすぐお中元の季節。
贈るときに、

 

「誰に贈ったらいいんだろう」

「考え始めたらキリがないな・・・」

「ていうか、いくらぐらいの物をあげるんだ・・・?」

「人数×値段だから・・・((((;゚Д゚))))」

 

と、迷ってる方も多いと思います。
そこで、

 

・誰に贈るの?

・範囲は?

・相場はいくら?

 

をまとめてみました。

こちらもどうぞ⇒ お中元の時期はいつからいつまで?もし過ぎたらどうする?

 

 

 

 

スポンサーリンク

お中元は誰に贈るの?

 

お中元は、誰に贈るとかキッチリと決まっているわけではありませんが、
基本的には日頃からお世話になっている方に対して、感謝の気持ちを込めて贈るものです。

 

ですので、自分が「あ、この人にはお世話になっているな・・・(なっていたな)」と思う人に贈れば良いですし、
贈るのが今年1回きりという話もあまり聞きません。
なぜなら、お世話になっているしこれからも継続して仲良くしていきたいという人に贈っていると、
必然と毎年その方に贈る習慣が身につき、1回きりというのは無くなるのではないかと思います。

 

もし1回きりだと、貰う側も「あれ、去年貰ったのに今年は無しか・・・あんまり感謝されてないんだな」と思われるかもしれませんね。

 

なので、別に継続して仲良くするわけではない人には、誕生日や別の記念日のタイミングで「お礼」として何か贈ると良いですね。
あとは年末に御歳暮がありますので、そちらで贈るのも良いでしょう。

 

 

範囲はどこまで?

 

となると、ある程度範囲は絞れてくると思います。
一般的には、以下の方々に贈る習慣があります。

 

・親戚

・恩師、習い事の先生

・会社の関係者

・お世話になっているお医者さん

 

などなど。

逆に、「お世話になっているけど・・・お中元必要?」っていう相手もいると思います。例えば両親とか。
両親や兄弟なんかは親しすぎるので必要ないと思います。
こちらも母の日、父の日、誕生日なんかで感謝の気持ちを表現しましょう。

スポンサーリンク

 

あと、義両親とかも迷うと思います。
こちらも母の日、父の日で贈るほうが個人的にはオシャレだと思いますが。
土地柄によっては贈るのがマナーというところもあるし、贈ったら「他人行儀な奴らだな!」と思われるかもしれません。
一度、旦那さん(奥さん)に相談して決めましょう。

 

義両親って一応身内だから、なんかお中元を贈る贈らないで悩む関係性って・・・なんだかなぁ。
もっとこう・・・フランクに付き合いたいのが理想ですね。笑

 

 

相場は?

 

とくに決まりはありません。
一般的には3000円~5000円で、多いと10000円ぐらいまでいく方もいますね。

 

これはもう自分の中の「お世話になっているランキング」(非公表にしましょう)とお財布と相談して決めてください。

 

お中元を贈るということは、御歳暮も贈ると思います。
なのでボーナス支給みたいにお中元は抑えて、御歳暮でドーンと良い物を贈るのもいいですね。

 

まとめ

 

どうでしたか?
もうですね、はっきり言って形式にこだわる必要はないと思います。
自分が「感謝してる!!」と思う相手には気にせず贈れば良いと思います。
「なんでこいつ贈ってきたんだ?」なんて絶対思われません。笑
「あ、普段なんも言われないけど感謝してくれてるんだな」って感心されると思いますよ。

 

ひとつ注意したいのが、一度贈ると何回かは継続して贈らないといけないことです。
あまり見栄を張って贈りすぎると、お財布が・・・ってことになりかねないですね。

 

まとめますと、

 

・感謝してる人に贈る

・毎年継続して贈る

・相手の風習にあわせる

・付き合いが近すぎる人には不要

・相場は自分次第

・強いて言うなら、お世話になってる人は0~5000円、特にお世話になってる人は5000~10000円

 

ですね。
よかったら参考にしてください。

では!

スポンサーリンク