0570の電話代って有料?かけ放題は適用?料金を無料にする方法はある?

チケットやら航空券やら企業の問い合わせをするときに0570から始まる電話番号を見ると思います。
090とか080とかだったらかけ放題で気にはしないと思いますが、

0570から始まる電話番号は有料?
無料にする方法はあるのか?
かけ放題には適用されるのか?

を紹介します。

スポンサーリンク

0570の電話代料金って有料?いくら?

有料になります。
もちろん企業側が負担するのではなく、発信者側が負担します。
受けた側は発生しません。

携帯電話 平日昼間 20秒 11円
固定電話 平日昼間 23秒 11円
IP電話  一律   3分  9円

 

発生するタイミング

「ナビダイヤルでおつなぎします」というガイダンスが流れたら通話料が発生します。

 

0570が高い!カケホーダイは適用される?公衆電話も?

電話会社(固定電話)の通話料割引のサービスは適用されません。

携帯電話でも、楽天モバイルやau、ドコモ、ワイモバイルなどの通話料は契約プランの無料通信分は適用されません。

ですので、もし掛けていたら請求書にも「通信サービス0570」等と表記されていると思います。

 

公衆電話でも料金が発生

「じゃあ公衆電話からかけよう」と思っても、残念ながら同じ料金が発生します。

スポンサーリンク

 

0570の電話代料金を無料にする方法はある?

0570自体無料にすることは出来ませんが、少しやり方を変えれば出来るかもしれません。

 

折り返し

同じ相手先で他の窓口(部署)やフリーダイヤルにわざとかけて折り返してもらいます。
「折り返しは対応していません」と言われたらそれまでですし、
「はい、では担当から折り返しさせて頂きます。」と言ってもらえたらラッキーですね。

 

他に電話番号は?

同じ相手先で他にも電話番号がないか調べてみましょう。

企業によっては03~や06~もあるので、サイトや媒体などでくまなく探してみて下さい。

0570以外の番号をくまなくです。

 

頻繁に使う場合はアプリから

無料ではないのですが、「050 plus」というアプリからでしたら8分3円で掛けられます。

ただ、月額300円税別かかりますので、頻繁に使う人しか有用性はないですね。

 

まとめ

どうでしたか?
正直、ちょっとした会話のラリーなら数十秒で終わるし、
そんな月に何回も0570にかける機会がないのでそこまでシビアにはならないと思います。
けど、「調べて参りますので少々お待ちください」とか言われて数分以上待たされると、
「一回切るから掛けなおしてくれ!」ってなりますね。笑

スポンサーリンク